カヌーが織りなす感動体験へようこそ!
鹿児島県カヌー協会は、自然の中でカヌーの楽しさを分かち合い、心身を健やかに保つことを目指しています。
水面を滑る爽快感や水との一体感、絶景はカヌーならではの感動。年齢・体力問わず気軽に始められ、楽しみ方は無限大です。
私たちは仲間との絆を大切にし、カヌーを通じた豊かな人生をサポート。さあ、一緒に水上冒険に出かけませんか?
お知らせ
競技結果
2025年6月8日 | スラローム・ワイルドウォーター | スラローム・ワイルドウォーター 四国選手権大会 |
---|---|---|
2024年11月17日 | カヌーポロ | 令和6年度九州カヌーポロ選手権 |
2023年 | 特別国民体育大会カヌー競技 | 2023年:特別国民体育大会カヌー競技 |
カヌー競技で己を磨き、高みを目指すアスリートたちへ!
鹿児島県カヌー協会は、競技志向のカヌーイストを全力でサポート。
スプリントの加速、スラロームの正確性、ワイルドウォーターの勇気、カヌーポロやドラゴンカヌーの戦略性。技術、精神力、戦略が融合するカヌー競技は、集中力と判断力が試されます。
練習環境、指導、大会参加支援を通じて、アスリートの育成に貢献。カヌーで得られる強靭な肉体と精神は人生の糧となるでしょう。さあ、共に限界を超え、栄光を掴みませんか?

菱刈カヌー競技場:水と緑が織りなすカヌーの聖地

菱刈カヌー競技場は、鹿児島県伊佐市菱刈町川北に位置する、自然豊かなカヌーの拠点です。
湯之尾滝の左岸に整備された可動堰が生み出す静水域は、カヌー競技に最適な環境を提供し、国内外の選手から高く評価されています。
500mの公認コースを備え、年間を通じて大会や合宿に利用されるこの施設は、カヌーの技術向上だけでなく、豊かな自然の中で心身のリフレッシュも図れます。
周辺には温泉もあり、カヌー体験とともに伊佐市の魅力を満喫できる、まさに理想の場所です。
轟の瀬カヌー競技場:スリルと興奮が渦巻く激流の聖地

鹿児島県湧水町に位置する轟の瀬カヌー競技場は、町の名前が示す通り豊かな「湧水」に恵まれた、川内川の豊かな自然を活かした九州有数のカヌー競技場です。
天然のS字が生み出すダイナミックな流れが特徴で、カヌースラロームやワイルドウォーターに最適な全国トップレベルのコースです。
川岸の巨石と四季折々の豊かな緑が織りなす景観も魅力で、年間を通じて大会や合宿に利用されています。
この競技場は、自然の美しさと競技の醍醐味が融合した、他に類を見ない場所です。